ツーリズムプロモーション
国内・海外ツーリズムプロモーション
・空撮で地域を活性化!PR映像制作とイベントで地域に活力を
・各観光局主催のメディアツアー/FAMツアーに同行 ドローン空撮映像他PR用映像提供
・空撮映像データライブラリーを構築 観光PRに活用
・ドローン空撮で、まだ知られていない新たな観光資源を発掘 オーバーツーリズムの緩和に
・各観光局主催のメディアツアー/FAMツアーに同行 ドローン空撮映像他PR用映像提供
・空撮映像データライブラリーを構築 観光PRに活用
・ドローン空撮で、まだ知られていない新たな観光資源を発掘 オーバーツーリズムの緩和に
地域イベント企画・撮影・映像制作
・地域のイベントをライブ配信。撮影から映像制作までサポート
・観光地や季節の人気スポットなどでドローン撮影&SNS発信
・トイドローンから本格的な空撮用ドローンの体験会の運営
・観光地や季節の人気スポットなどでドローン撮影&SNS発信
・トイドローンから本格的な空撮用ドローンの体験会の運営
主な実績紹介
南フィンランド、ラトビア、エストニア夏至祭
South Finlan/Estonia/Latovia~Summer Solstice 2019 |
自然&体験キャンペーン リョーマの休日/高知県
Ryoman Holiday Campaign,Kochi,JAPAN 2019 |
科学と芸術の丘 2018
Matsudo International Science ArtFestival 2018 |
スカイスケープ ニュージーランド 2018
SKYSCAPE New Zealand 2018 |
飛騨高山 ほおのき平 天空のひまわり園
2017年に続き、2018年8月18日(土)〜8月19日(日)ドローンde空撮会、インスタ空撮教室、子どもドローン教室を開催しました。
当日はほとんどの方がドローン初体験でしたが、ドローン空撮を楽しんでくださいました! |
「松戸インターチェンジ」開通プレイベント
2018年5月12日(土)東京外かん「松戸インターチェンジ」開通プレイベントが行われました。
ジャパンドローンツーリズムは、ドローン大学校と共にドローンブースを担当。空撮デモ、トイドローン体験会等を行いました。 |
海外政府観光局/国内観光協会他
・(一社)名取市観光物産協会(宮城県)
・いわき市観光物産協会(福島県)
・いわき震災伝承みらい館(福島県)
・小名浜まちづくり市民会議(福島県)
・おおくままちづくり公社(福島県)
・銚子市観光協会(千葉県)
・茨城県国際観光課
・笠間市産業経済部観光課(茨城県)
・フォーサイトマーケティング(フィンランド/北欧/バルト三国他)
・ニュージーランド政府観光局
・文化庁
・高知県観光振興部
・(社)幡多広域観光協議会
・(社)松戸市観光協会
・岐阜県高山市観光課
・いわき市観光物産協会(福島県)
・いわき震災伝承みらい館(福島県)
・小名浜まちづくり市民会議(福島県)
・おおくままちづくり公社(福島県)
・銚子市観光協会(千葉県)
・茨城県国際観光課
・笠間市産業経済部観光課(茨城県)
・フォーサイトマーケティング(フィンランド/北欧/バルト三国他)
・ニュージーランド政府観光局
・文化庁
・高知県観光振興部
・(社)幡多広域観光協議会
・(社)松戸市観光協会
・岐阜県高山市観光課